入試情報
2024年度総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜 合格発表について
ニュース
2023年度一般選抜前期日程における採点ミスについて
2024年度学部入試における感染症罹患時の対応について
アスリート特別入試に出願予定の皆さまへ
学部
海外協定校からの交換留学生 本学学生と犬山城・犬山城下町で日本の伝統文化を体験
「教職フェスタ」が名古屋キャンパスで開催、教職課程履修者らが教職の魅力を発信
中京大学「就職に力を入れている大学」 3年連続東海地区1位
村上尚生さん(工学部4年) 日本非破壊検査協会「2023年度秋季講演大会」 新進賞を授賞しました
経営学部/中村雅章ゼミ 戸田川緑地でイベントを実施
【高大接続入試】経営学部 事前体験型講義を実施 高校生229人が受講
【高大接続入試】工学部 事前体験型講義を実施 高校生148人が受講
スポーツ科学部/ 「若手研究奨励賞」を受賞 第36回日本トレーニング科学会大会
経営学部/株式会社コパン 代表取締役社長による講演から事業戦略を学ぶ
CEATEC2023に中京大学の研究成果を出展
総合政策学部/今井ゼミ 優秀賞を受賞 JAF愛知支部主催「あいちドライブスタンプラリーコンテスト2023」
総合政策学部/今井ゼミ プライムツリー赤池でイベント
イベント
Japanese College Fair 2023 Fall - 日本の大学進学フェア2023秋
豊田市×中京大学イーグルススポーツスクール 中野ゼミによる「ワクワク運動教室」を開講!
イーグルススポーツスクール サッカー教室を開催
スポーツ科学部/加納助教 優秀論文賞受賞日本幼少児健康教育学会第42回大会
オープンキャンパス2023に8,606名が参加
IoTやAI、5G、ブロックチェーン、ドローンなど、新たな技術革新によって、わたしたちの生活や社会が大きく変わろうとしています。また、少子高齢化や人口減少、エネルギー問題など、社会が抱える課題は様々です。 中京大学が目指すのは「自ら考え、行動する、しなやかな知識人の育成」です。「しなやか」とは「難局にも、くじけない、柔軟で強い」と言う意味です。タフな精神力と専門的知識、幅広い教養を兼ね備えた人材こそ、これからの社会に求められることになるでしょう。
法学部×サーラエナジー株式会社 エネルギー業界の動向と就職活動について講義 「キャリア教育共創プログラム」
中日新聞社の講師を招き、新聞を用いた講座を実施 公務員準備講座
経営学部中村雅章ゼミ 八事山興正寺と企画した夏祭りを開催しました
総合政策学部/坂田隆文ゼミ×朝日新聞社
経済学部/「ビジネスで用いられるデータと統計学」に関する特別授業を実施
この先も、困難を乗り越えていける人に。
科学的な根拠に基づく学びを実践できる場。
一生懸命取り組んだことは、決して無駄にならない。
ずっと挑戦してみたかったことが叶う場所
学びを活かして新聞と人々の距離を近づける。
幅広い知識を身に着けて、さまざまな分野で活躍する
やりたいことを後押ししてくれる大学で得た学び
充実した環境が背中を押してくれた
主体的に学び、積極的にチャレンジ。
目指す自分となるため、努力を続ける。
専門知識を提供できる人材になりたい。
自分を信じて諦めず、目標をもって突き進む。
本日の英熟語問題
Try to pay attention to what the teacher is saying.
先生の言っていることを注意して聞きなさい。
■pay attention to
〜に注意を払う
≪TOPIC≫
中京大学ではLINEで英熟語問題配信中!基礎固めに活用しよう!
資料請求
検定料をシミュレーションする
入試情報を見る