人がいきる つながりを創る
今、複雑化する社会の中で、人と人のつながりは希薄になり、学校や企業、地域、そして家族の中でさえ、「つながりにくさ」が生じています。このつながりの希薄化が社会の脆弱性を生み、格差社会を深化させています。中京大学現代社会学部の4つのフィールドは、こうして切り裂かれた「つながり」を修復し、人が活き活きと生きられる、新たにつながり支え合う社会の創造を目指しています。


●社会学専攻 新たなつながりの実現に向けた社会構想力を養成
●コミュニティ学専攻 人がつながり支え合う現場で実証・実践力を習得
●社会福祉学専攻 福祉の理論と実践を融合し、新しい共生のかたちを創造
●国際文化専攻 文化体験を通して国境を超えた新たなつながりを創造
それぞれのフィールドにおける体験があなたの中に、見えない問題を発見する力と、自ら構想し提案し実践する力を、そして社会に踏み出す勇気を育てていきます。
CONTENTS
- 併願にお勧めの
学科・専攻はこちら