データサイエンス入門Ⅰ・Ⅱ
(1年次春・秋学期)
1年次に実施する『データサイエンス入門Ⅰ・Ⅱ』で基本となる統計学と必要なデータから情報を引き出し、自分にとって真に必要な情報を取捨選択する能力を身につけます。
AIやIoTの導入によってイノベーションが加速する現代社会では、さまざまなデータを活用し意思決定ができる知識やスキルがビジネスパーソンに求められるようになっています。『データサイエンス入門』では、まず『入門Ⅰ』で統計に関する基本知識を身につけ、『入門Ⅱ』で統計分析ソフトを用いてデータ分析を行うことにより、「データをクリティカルに見る目」、「データを分析しまとめる手」、「分析結果を解釈する頭」を鍛えることを目指しています。