スキル・実践科目/総合政策特殊講義

社会で役立つ
問題発見・解決能力を養う

1・2年次には自分の将来像を明確にするキャリアデザインと、研究をする上でも社会に出る上でも必要な論理的思考力やコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力などを身につけるための「スキル科目」を設定。また、2~4年次には理論系科目群と並行して、より実践的な学修を行い、実務能力を高める「実践科目」を設定しています。

スキル科目

「キャリア・デザイン」
グループワークや社会人からのメッセージを交えた授業を通じて、働く楽しさや自分のキャリアプラン、ライフプランの設計やスケジューリングを行い、自分の「キャリア」をどのように形成していけばよいのかを学びます。
「キャリア・イングリッシュⅠ~Ⅳ」

レベル別にクラスを分け、1年次秋学期(必修)から週1回、英語基礎力を強化します。2年次春学期からは選抜クラスで、TOEIC®スコアアップを目指し、英語を勉強する習慣をつけます。3年次春学期終了後、TOEIC®スコア800点以上を目指します。

「ロジカル・シンキング」

ロジカル・シンキングの基本である「フレームワーク思考」「ロジックツリー」を修得し、論理的に考える習慣や課題解決に活用できる思考を実践的な演習により体感しながら身につけていきます。

実践科目

「社会人基礎力講座 公共編」

自治体などから与えられたテーマに対し、実現可能性や地域の実情を踏まえつつ、チームで公共政策を練り上げる実践により、政策企画能力・社会人基礎力の向上を図ります。

(例)地域の魅力発見による定住。移住促進の政策提案

「社会人基礎力講座 ビジネス編」

実際に企業から与えられた開発テーマに対し、市場調査から製品コンセプト、採算計画策定などの商品開発過程を体験。チーム開発の実践を通じて社会人基礎力の修得を図ります。

(例)地域活性化マーケティング・マネジメントの挑戦

Contents

中京大学 NetCampus 受験生向けホームページ ネットキャンパス

資料請求

中京大学 NetCampus 受験生向けホームページ ネットキャンパス 大学サイト