在学生・卒業生の声

学部の学び

経営学科

永井 拓人さん

経営学部 3年

愛知県立旭野高等学校 出身

幅広い中から興味・関心のあることを学べる場。

企業の特色、組織の在り方を考える授業。

中学時代、ある芸能人が自分の店をオープンさせたという特集番組を見て「自分にも将来、ショップ経営のチャンスがあるかな」と考えたのが、経営学に興味をもったきっかけです。経営戦略の立案や組織管理について学んでみたいと考え、経営学部に進学しました。入学してから、中京大学の充実した公務員試験サポートについて知り、公務員も将来の選択肢の一つになると考えて講座を受講することにしました。
経営学部の授業では、「企業分析」が印象深いです。業界ごとの特色を見たり、業界トップクラスの企業をピックアップして、その特徴にスポットを当てていく内容で、豊富な資料や映像を通してそれぞれの企業の違いを知ることができました。こうした学びを通して“企業の見方”がわかるようになるので、就職活動で自分に合った企業を探す際などに活かせると思います。

経営学部生ならではの視点は将来の力になる。

ゼミでは、例えば「AIなどの最新技術を商品開発にどう活かせるか」「伝統品の枡に現代技術をかけ合わせた新商品づくり」など、柔軟な発想で多様な課題を取り上げています。ゼミでの活動を通して、今まで特に注意を払っていなかった新技術や新素材などの情報に意識を向けるようになりました。また、モノにあふれた現代社会で新たなニーズを生み出すことは簡単なことではないだけに、何か思いついたらとりあえず意見として出すことを意識的に行うようになりました。さらには、商品アイデアだけでなく、製品化に向けてのコスト計算もするようになったのが、経営学部生としての大きな成長だと実感しています。
私は公務員採用試験対策講座の勉強を通じて国税専門官になりたいと考えるようになりました。経営学部で学んだ税や簿記についての知識を活かせるのではないかと思います。将来はまだ未確定ですが、どんな道に進むことになったとしても、組織運営や商品戦略策定などの経営学の知識は、必ず自分の力になると確信しています。

2018年3月取材

Contents

中京大学 NetCampus 受験生向けホームページ ネットキャンパス

資料請求

中京大学 NetCampus 受験生向けホームページ ネットキャンパス 大学サイト