進路決定後まで就職活動を徹底サポート
キャリア支援課では、入学直後から卒業後の自分までをトータルに見据えることができるキャリア支援を実施。独自の情報を発信するホームページ「キャリア・ナビ」、就職活動対策の各種イベントやガイダンス、常駐するキャリアカウンセラーや学生アドバイザーによる面談などで学生をサポート。更に、企業の最新情報や演習・実践などの場も提供し、「内定を自ら掴み取る力」を身につけます。

就職活動のために準備すべきこと
就職活動とは、やりがいを持って働ける場を探す学生が、人材を求めている企業と出合い、良好な関係を築こうとする活動のこと。そのためには、自分に何ができ、どんなことにやりがいを感じるかなど「自分を知る」と共に、社会にはどんな企業や仕事があり、そこにどんな働き方があるかなど、「相手を知る」ことが最初のステップとなります。

入学から進路決定までの4年間をサポート
1〜2年次
卒業後のキャリアに関する意識を形成する
キャリア教育科目や卒業生による講演会を通じて「働くこと」や「どのように学生生活を送ればよいか」について考える場を提供します。
・「キャリア教育科目」
各学部で「自分のキャリアをデザインすること」「働くことの意義を認識すること」等を目的に「キャリア教育科目」開講しています。
・「卒業生による講演会」
社会で活躍する中京大学の卒業生を招き「仕事のやりがい」「就職活動体験談」「学生時代の過ごし方」等をテーマとした講演会を定期的に開催しています。
・「業界マッチングLive!」「業界研究セミナー」
企業の採用担当者を招き、働くことへの理解を深めることや自身の興味と仕事を繋ぐことを目的としたセミナーを開催します。(2~3年生対象イベント)。
3年次春
インターンシップを通じて働くことを理解する
3年次夏のインターンシップに向けて探し方や応募方法等についてガイダンスを実施します。またインターンシップ選考対策を実施しています。

3年次秋
就活本番に向けて企業研究・選考対策を万全にする
就活直前期には、企業の採用担当者を招き「Chukyo 企業研究 EXPO」を開催します。本番に向けた「選考対策」やカウンセラーや先輩による個別面談も実施しています。

4年次秋
進路決定に向けて万全の姿勢で取り組む
活動中の悩みを解決するために、実践的な講座や求人紹介セミナー等を実施し、就職先決定までサポートしています。個別面談によるきめ細かい指導も行ってます。
・「選考突破力UP」
◆安心!対策シリーズ「絶対内定!面接必勝法講座」 他
◆一日完結型!就活対策フェア
◆模擬面接
◆グループディスカッション対策
◆エントリーシート・履歴書添削
◆自己PR・ガクチカ作成
◆個別の悩みを解決!「就活面談」(対面・Web)
・「企業マッチング・求人情報提供」
◆学内合同企業説明会(複数回)
◆個別求人紹介セミナー(定期開催)
◆経営者協会共催「企業説明会」(岐阜)
◆中京大生積極採用企業情報配信
◆中京大生限定!ピックアップ求人配信(定期配信)
◆求人検索NAVI(キャリア・ナビからアクセス)
キャリア支援課で利用できるサービス
資料室
資料室には、各種就活関連書籍や企業パンフレット、先輩の就職活動体験記などを設置。自習室スタイルなので、さまざまな資料を参考にしながら、履歴書やエントリーシートなどの作成ができます。更に、就活対策セミナー(グループディス カッション)等の会場としても活用されています。

Web面接などができる個別ブース
キャリア支援課では、静穏な場所と安定したインターネット設備の整った環境で、周囲を気にせずWeb面接などができる個別ブース“CUBO(キューボ)”を設置。更に、顔色を明るく見せるライトや角度調整可能なパソコンスタンドも完備、また24時間換気でブース内の空調を整えています。

キャリア・ナビ
キャリア支援課ホームページ「キャリア・ナビ」では、学内外で行われる就活関連のイベント情報や先輩達が残してくれた各企業の選考情報、大学に届いた求人情報などをタイムリーに閲覧できます。
